ジョセ、ヒート記録
ジョセが1歳を迎えて間もなくの頃、ついにヒートが始まってしまった。。。
期間と状況の記録まとめ。
登場人物:
ジョセ:♀、1歳1か月。イタグレxミニピン、未避妊、ヒートに突入
ヘイデン:♂、1歳10か月。イタグレ、未去勢
わじ:♂、11歳、チワワ。去勢済
まろ:♀、11歳10か月、チワワ。避妊済
8月中位~:
この時期から、ジョセの落ち着きがなくなる。
数時間のお留守番で壁紙をはがす、少しでも出っ張っている部分を見つけてはガジガジと破壊行動に・・・( ;∀;)
この頃は最近、落ち着きないな~くらいにしか思っていなかったけど、今思えばヒートの前兆なのかもしれない。
9月6日:
日中、初めて出血の確認・・・床にポタッと垂れた後を発見。
ついにヒートが始まったと確信へ。
いろいろ調べたところ、個体差はあるけれども大体1週間~10日くらいがヒート前期、出血が薄くなってきてそのあと1週間位が妊娠可能期間、そのあと60日くらいがヒート後期となるらしい。
交配させて子供を増やす気もないので、どうやって乗り切るか思案。
この頃は本格的な発情期の苦労も知らずに‥‥
9月7日(出血から1日):
わじくんバースデー。11歳おめでとう。
ヘイデンは、いまだにジョセに突っかかる気配もなし。
9月8日(出血から2日):
我が家は犬と人間の居住スペースを分けているわけではないので、寝るときも同じベッドで就寝。そのためお布団への血がスゴイことに。。。
ジョセ起きているときは血をなめとっているのか、そこまで床は汚れない様子。
この頃からヘイデンがジョセの血に興味を持ち始めた模様。腰に突っかかって来るジョセは拒否。
9月9日(出血から3日):
出血を確認した後にヘイデン、ジョセ用のマナーウェアとおむつシートが届く。
この時はヘイデンがまだジョセに本気で突っかかってなかったため、直ぐに装着しなかったが、このマナーウェアが後のヘイデン対策にとても有効だった。。
9月12日(出血から6日):
だんだんヘイデンも積極的にジョセに詰め寄るようになって、そろそろ就寝時のみ隔離を決意。この日の夜から寝るときも2匹ずつ分担して別々の部屋で寝ることに。。が。。。
今まで一緒に寝てきた2匹、夜中に会いたくて大騒ぎ。
9月16日(出血から10日):
ついに始まった。ヘイデン本気のヒート。。今までのヘイデンのつっかりなどかわいく思えるほど。起きているときは常にジョセの腰を追っかけ廻し、大暴れ。
いうことも聞かない、ご飯も食べない。
この日はもう完全隔離状態で寝ているが、夜中に何度も起こされる。
深夜にヘイデンを付かれるまでお散歩。ジョセと完全に離れると少しは落ち着いてくれるみたい。これから毎日寝る前はお散歩だ。
本来であれば、発情期中は隔離すべきかもしれないが、我が家の場合、隔離は就寝中のみとした。日中は私が家で仕事しているので、ある程度は見ていられる。それから、ヘイデンに前述のマナーウェアを着せた。おむつ交換は頻繁に行わなければならないが、これが非常に有効!!普通のマナーパンツと違って全身ウェアになっているので脱げない!!
この期間、大体一週間くらいとの事。戦いの始まりだ。。。
この日までジョセの陰部はどんどん大きくなり、乳房も大きくなり、体もずいぶんボテッとしてきた。
9月18日(出血から12日):
どうしてもお出かけしなければならないこの日、家中でヘイデンとジョセの隔離は無理と考え、迷った末ジョセだけ車で連れ出した。
ヒート中のため、他の犬がいそうな場所は避け、お散歩もさせずに常にスリングに入れて。
とりあえずこの日は乗り切る。
9月23日(出血から17日):
ヘイデンがヒートしてから、ほとんどまともに寝れない。。。
この日、もうヘイデンがジョセを襲うことも少なくなった~と思い油断・・・
マナーウェアを脱がして就寝しようとしたとき、突然のジョセの悲鳴!!
うちの奥様が寝室で就寝、私は下のリビングに。何事かと思って階段を見たら変な格好でつながったジョセとヘイデンの姿が・・・(;・∀・)
予想だにしなかった事態に、とりあえず2匹を抱っこしてお風呂場へ。
直ぐに調べたところ、冷水をかけると抜けると。うちの奥さんがバスタブに入り一緒に冷水シャワーを浴びる羽目にへ。。。無事に抜けた&風邪ひかなくてよかった。。
念のため、マナーウェアをもう2日ほど着せることに。
9月26日(出血から19日):
前日にはほとんど落ち着いていた状態。1日様子を見て、この日から通常の生活に戻る。
ヘイデンのヒートが始まっておよそ一週間、長かったヒートとの戦いも終わり。
これからヒート後期、偽妊娠が出ることもあるらしい。
覚悟しているけど、何事もありませんように。。。
[ジョセのヒート期間(発情前期~発情期)まとめ]
ジョセ、出血確認:9月6日
ヘイデン、ヒート開始:9月16日(出血確認から10日後)
ヘイデン、ヒート終了:9月25日(出血確認から19日後)
0コメント